
- マクロミルって稼げるの?
- どのぐらいポイントが貯まるの?
- 利用者の評判はどうなの?
こんな疑問をお持ちのあなた。
本記事では、アンケートに回答することでポイントが貯まるアプリ「マクロミル」をご紹介します。
マクロミルは、通勤・通学や仕事の休憩などのスキマ時間で手軽にできるので、学生から社会人、主婦といったすべての人におすすめできるポイ活です。
結論から言うと、数分〜十分ほど毎日コツコツ継続すれば、月に1,000円前後は稼げます。
以降で、内容や実績、使い方などを具体的にまとめていきます。
※記事の最後では、アンとケイト意外にも簡単にポイ活ができるアプリをご紹介しています。
マクロミルに登録する

マクロミルは稼げるポイ活アプリ

マクロミルは、アンケートに回答した報酬としてポイントをもらえるポイ活アプリです(1Pt=1円相当)。
また、無料で利用できるため、やらなきゃ損なサービスと言えます。
マクロミルはポイントが貯まりやすい
マクロミルは、数あるアンケートモニターサイトの中でもシンプルで使いやすいため、ストレスなくポイントを貯められます。
また、一つあたりのアンケートで獲得できる最低ポイントが高め(1〜2Pt)に設定されているため、比較的早くポイントが貯めやすいです。
※具体的な貯められるペースは記事の中盤でご紹介しています。
安心して利用できる会社が運営
マクロミルのみならずアンケートモニターすべてに言えますが、サービスの都合上、個人情報を取り扱うため運営する会社には安全性が求められます。
その点、マクロミルは数あるアンケートサイトの中でも一番の知名度と人気があり、2017年3月22日には東証一部に上場した企業が運営しています。
また、日本企業であり、IT企業としては設立が古いため、信頼性は高いと言えます。
✔️会社情報
- 設立 : 2000年1月31日
- 従業員 : 連結2,463名 (2019年6月時点)
マクロミルに向いている人
マクロミルに向いている人は、「地道なことをコツコツ継続するのが苦にならない人」や「安心してサービスを利用したい人」が挙げれます。
✔️向いている人の特徴
- 1〜10件のアンケートを毎日コツコツ回答することが苦にならない方
- 安心して利用できる国内アンケートサイトでポイ活したい方
- 都心に住んでいる方(配布アンケート数が多いため)
ポイントで交換できるもの
貯めたポイントは、現金やAmazonギフト券、Pexなど全部で6種類のどれかに交換することができます。
✔️ポイントで交換できるもの
- 商品と交換
- Amazonギフト券
- 提携先ポイント(T-POINT,G-Point,Pex)
- 仮想通貨(Coincheck)
- 現金(銀行振り込み)
- 寄附金
最低交換額は500Pt(500円相当)と低め(商品交換を除く)なので、毎月確実にポイント交換ができる点も嬉しいポイントです。
※初回のみ300から交換可能
次項では、毎月の獲得ポイント数の参考をご紹介していきます。

マクロミルの評判

マクロミルの評判をSNSで確認してみましょう。
Twitterの口コミ
マクロミル開始55日目!いいペースで溜まってる🙆♀️✨
— せーちゃん (@seirarara05) February 15, 2020
興味ある方は下のURLから登録してね!https://t.co/n5zpId21kw… https://t.co/Txq6XkbGhp pic.twitter.com/lCjTHLVsBS
マクロミル2週間試してみた結果。
— がじゃいも@20代投資家🍠 (@g1MPbwFDmViOcCJ) February 11, 2020
ギリ1000ポイント届かず💦
月2000円ぐらいなら稼げそう pic.twitter.com/WVTE1ltiYi
マクロミルで貯まったポイントを、ネオモバで投資することにしました🥰
— にけ@20代初心者投資家 (@nknktwiter) February 9, 2020
毎日ちりつもで頑張る、、、!
すっかり忘れていた7000ポイント超💓
ネオモバ開設できたら早速入金します!皆さんもぜひ!
https://t.co/2CvBJ6QofI pic.twitter.com/Twe8UP9aqD
Twitterを見てみても、マクロミルはコツコツ継続すればしっかりポイントが貯まるという意見が多く見られますね。
マクロミルでいくら稼いでる?

毎月1,000ポイントは獲得できる
一番気になるであろう獲得ポイントですが、私の場合は毎日数分〜十分程度の時間を使って2〜5件のアンケートに回答することで、毎月1,000ポイント前後(1,000円相当)を貯めることができています。
※アンケートは配信された分しか回答できません
参考スクショ画像

※ポイント履歴は過去3ヶ月の直近10件までしか表示されないので正確な獲得ポイント数はご紹介できません。
あくまで目安ですが、11/3〜11/5の3日間で59Pt稼いでいます。
日によってばらつきはありますが毎日数件追加されるアンケートを回答することで、一日に1〜150Pt程度をコツコツ貯めることができます。
獲得できるポイントは、住んでいる地域やアンケートの回答内容によって差があるので、あくまで目安としてご参考ください。
※私の場合は、東京在住のためアンケート数は多い方だと感じます。
WEBアンケートの他に会場調査募集で稼げる
前項でご紹介した実績を見て「え、それだけ?」と感じた方もいらっしゃると思います。
ですが、登録料無料でランニングコストがかからない点を考えればノーリスクでほとんど手間をかけず、手軽に稼げる手段のため、面倒なことを除けばやらない手はないです。
とはいえ、コツコツとポイントを貯める通常のWEB回答アンケート以外にも、一回の報酬が多い「会場調査募集アンケート」なんかもあります。
会場調査募集アンケートは、都合がつく時に応募して「応募→当選→参加」となれば、数千円以上のポイントを1回で稼ぐこともできます。
※参加地域は主要都市がほとんどなので地域が限られます。
マクロミルの登録方法
まず、マクロミルのアンケートモニターになるには、アプリからではなくホームページからの登録が必要です。
登録は下記リンクからどうぞ。
マクロミルに登録する
登録の際は「メールアドレス」が必要なので、アンケートサイト用にフリーのアドレス(GmailやYahoo!メールなど)を取得しておくことをおすすめします。
登録手順
マクロミルのHPを開いたら「新規モニター登録」をタップして進めていきましょう。
新規モニター登録の画面

メールアドレスとパスワード入力画面

入力したアドレス宛に送られてきたメールのリンクから下記の基本情報を入力して仮登録を済ませてください。
✔️基本情報
- 氏名
- メールアドレス
- パスワード
- 生年月日
- 職業
仮登録を済ませた後、送られてくるメールのリンクから下記の必要次項を入力して本登録を済ませてください。
✔️必要次項
- 結婚の有無
- 子どもの有無
- 同居人数
- 住所
- 電話番号
- 使用している携帯電話会社
- アンケートに回答可能な端末
問題なく登録が完了したら、さっそくログインしてみましょう。
(ログインIDは登録したメールアドレス、パスワードは任意で設定したものです。)
登録がお済み出ない方は下記からどうぞ。
マクロミルに登録する
登録後はアプリでアンケート回答できる
モニター登録さえ済んでしまえば、スマホアプリでアンケート回答ができるので、まだダウンロードがお済みでない方は上記リンクからどうぞ。
まとめ:マクロミル以外でも稼げるポイ活アプリをチェック

マクロミルのようなアンケート型ポイ活アプリは、すぐ始められて簡単にスキマ時間でお小遣いが稼げるので、学生やサラリーマン、主婦などすべての方にオススメです。
一回あたりの獲得できるポイントは数Ptと少ないかもしれませんが、コツコツ数ヶ月も継続すれば数千円相当のポイントを貯めることができるので欲しい物を買うことも十分可能です。
私の場合は、ポイントをAmazonギフト券に交換して、「AirPodsPro」を購入したりで使っています。
マクロミルに限らずポイ活すべてに言えますが、何よりも継続することが一番大事です。
継続するコツとしては「ポイントの目標額」から逆算して何ヶ月後に目標額を達成できるかを具体的に想像することです。
例:「1ヶ月1,000Pt貯められてるから、○○ヶ月後には××が買えるな」
続けるモチベーションを保つためにも、まずはイメージしてみてください。
ただし、マクロミルだけでは1日に回答できるアンケート数が限られており、ポイントを貯めるまでに何ヶ月も時間がかかるので、他のポイ活アプリも並行して進めるのが得策です。
よろしければ、簡単にできるポイ活アプリを厳選したまとめ記事をどうぞ。