
- 言の葉の庭のマグカップってマリメッコ?
- ユキノとタカオが使ってるのは何色?
- 使い勝手や評判は?
こんな疑問をお持ちのあなた。
『言の葉の庭』の作品中ではマリメッコ(marimekko)のウニッコ(Unikko)というマグカップが色違いで登場します。
✔️『言の葉の庭』をAmazonプライムビデオで無料視聴
〉〉Amazonプライムビデオ本記事では、新海誠監督な映画作品『言の葉の庭』に登場するマリメッコのマグカップのレビューや口コミをご紹介します。
結論から言うと、マリメッコのウニッコマグカップはコーヒーやスープを飲むのにちょうどいいサイズ感で汎用性が高く、男女ともに評判のいいデザインです。
✔️本記事に向いている方
- 言の葉の庭が好き
- マリメッコが好き
- 北欧グッズが好き
- 可愛いデザインが好き
- プレゼントや贈り物を探している
以降で、まとめていきます。
言の葉の庭のマグカップとは
「言の葉の庭」公開一周年記念:背景美術。雪野の部屋の背景は専門の美術スタッフ(女性)がいて、小物等も彼女がどんどんアイデアを出してくれました。 #言の葉の庭 pic.twitter.com/RvB877lymZ
— 新海誠 (@shinkaimakoto) May 31, 2014
『言の葉の庭』の作品終盤では、ユキノとタカオがユキノの家でコーヒーを飲むシーンにマグカップが登場します。
2人が持つ特徴的な花柄のマグカップこそ、マリメッコの『ウニッコ』と呼ばれるマグカップです。
マリメッコの『ウニッコ』とは
ウニッコとは、1964年にマイヤ・イソラというデザイナーが発案した「ウニッコ(Unikko)」というデザインを指します。
特徴的な花柄は、ポピーの花がモチーフになっています。
今では、マリメッコを象徴する代表的なデザインの一つです。
ユキノとタカオの使っている色は?
言の葉の庭よかったな〜
— 龍也 (@ta_tu_ya0423) August 29, 2017
マリメッコのコップだったし。 pic.twitter.com/1w1sBRhXIS
作品の中で2人が使っているウニッコマグカップの色は、ユキノがイエロー、タカオがブルーです。
✔️ウニッコマグカップの色
- ユキノ:イエロー
- タカオ:ブルー
ユキノはなぜ色違いで持ってた?
余談ですが、ウニッコのマグカップは決して安いものではありません。
わざわざ値段の張るマグカップをユキノが色違いで揃えていた理由は、おそらく元カレとお揃いだったということが推測されます。
なぜユキノが色違いでマグカップを持っていたのかなど、推測しながら言の葉の庭を観ることでより一層作品を楽しむことができます。
マリメッコのウニッコをレビュー

実際に自宅で使用しているウニッコマグカップのレビューをしていきます。
陶器の保温力
ウニッコは陶器なので、磁器に比べて保温力が高く、温かいものが冷めにくい特徴があります。
保温力:磁器<陶器
ほどよい容量
作中のマグカップは、おそらく250mlなので同じサイズでレビューします。
【200ml入れた場合】
飲むのにちょうどいいですが、少し余裕があります。
200mlは、コンビニコーヒーSサイズの量です。
【250ml入れた場合】
飲むのにちょうどいいベストな量です。
250mlは、コンビニコーヒーMサイズの量です。
【300ml入れた場合】
容量ギリギリなのでおすすめできません。
300mlは、コンビニコーヒーLサイズの量です。
飲み口が大きく飲みやすい
持ち手は、人差し指と中指の二本を入れてちょうどいいサイズ感です。
厚手のマグカップなので、作りがしっかりしていて飲みやすい印象。
飲み口が大きいので、具のあるスープを飲む時も使えます。
また、値段がするだけに手触りがいいようにも感じます。
ここだけ注意

一つだけ注意が必要なのは、持ち手に入れた指がカップ側に当たりやすく、熱い飲み物を飲む際に火傷しそうになります。
とはいえ、気をつけていれば問題ないのであまり気にしなくてもいいレベルです。
ウニッコマグカップの口コミ

評判の参考として、ウニッコマグカップのSNSにおける口コミをまとめました。
コウノドリのコラボおにぎり🍙が今日からJR東日本の駅ナカコンビニNewDaysで販売スタート❗️ドラマの中で誰が食べているかも注目❗️おにぎりは10月30日までの限定販売なので見かけたら是非チェックしてみてね〜
— 『コウノドリ』DVD3月28日発売 (@kounodori_tbs) October 10, 2017
#tbs #コウノドリ #newdays pic.twitter.com/IZRxBrkGlQ
もはやメインのおむすびより目がいきますね。
なお今朝はマリメッコのマグでした☕️ pic.twitter.com/urUTCGheTg
— 週末北欧部 @中国🇨🇳 (@cicasca) December 26, 2017
やはりデザインが可愛いので写真映えします。
お誕生日にもらったマリメッコのマグカップ。ふふ、言の葉の庭のユキノ先生と同じやつなのだ♡
— ハチ (@8__hachi__8) December 24, 2016
こうやってゆっくり過ごす時間が何よりも嬉しい〜。 pic.twitter.com/AKcCssRqoI
イエローも良いですが、横にあるレッドも可愛いです。
ようやく手に入れたライムのウニッコマグ pic.twitter.com/cjkXtN2j9X
— taka (@_earl_U) December 1, 2018
イエローなら、気分はさながらユキノ。
カフェでも使われるほどのオシャレさ。
ブルーなら気分はさながらタカオ。
スイーツと並べれば優しい印象を受けます。
淡い色が器とマッチしています。
まとめ:ウニッコマグカップはこんな人におすすめ

ご紹介した内容をもう一度まとめておきます。
- ウニッコのモチーフはポピーの花
- ユキノがイエロー、タカオはブルー
- 保温力が高くて、温かい飲み物が冷めにくい
- コーヒーやスープを飲むのに最適なサイズ
- デザインが可愛くて写真映えする
以上の内容から、マリメッコのウニッコはこんな人におすすめできます。
- 言の葉の庭が好き
- マリメッコが好き
- 北欧グッズが好き
- 可愛いデザインが好き
- プレゼントや贈り物を探している
ウニッコマグカップは、少し値段がはりますが人気なだけあってデザインと質感が優れています。
言の葉の庭が好きな方は、名シーンを再現してみてはいかがでしょうか。